メイクセラピー勉強会を行いました
一ツ星では、ジェルネイル講座やヘアメイク体験会、着付け講座等、メイクやファッションに興味関心の高い生徒たちを中心に美容関連する取り組みを定期的に行っています。
今回は、美容の知識をさらに深め、資格・検定取得に繋げられるようにメイクセラピー勉強会を開催しました。
メイクセラピーとは、心理カウンセリングの手法を取り入れたメイクアップ技法で、化粧療法の領域における援助法の一つです。
メイク技術はもちろん心理や色彩についても学びます。
まずは、メイクセラピーの概要について説明しました。皆真剣にメモを取りながら話を聞いています。
座学の後は、美容情報交換会♪より具体的な話が出来るようにパーソナルカラー別に分かれ、情報交換スタート!「ベース」「アイメイク」「リップ」についての悩みを共有しながら、普段愛用しているコスメを紹介し合っていました。話しは大盛り上がり!
最後に参加生徒の感想を一部共有します。
なにか資格を取りたいと思っていたのでこういう機会に参加出来て嬉しかったです、勉強という固い形だけではなくお話もできて楽しかったです。 次回も参加予定です。(1年女子)
メイクセラピー検定の事は知らなかったのですが、これから先使えるなと思ったので取得を目指そうと思います!心理もメイクもどちらも好きなので勉強するのが楽しみです!みんなでワイワイメイクの話をするのも楽しかったです。(3年女子)
学年の壁を越えて、楽しい時間を過ごすことが出来ました。