一ツ星畑とコラボ タコパ開催
一ツ星といえばタコパ!といっても過言ではないくらい、生徒はタコパが大好きです。
(昨年の様子はこちら)
今回は次年度の4月から入学する中学3年生も加え、60名を超える大人数での開催となりました。
実行委員会のメンバーが試行錯誤し、たこ焼きの具材バイキングの企画を準備。
しかも今回は一ツ星畑とのコラボ。前日に収穫した新鮮なキャベツと大根を使いました。
みずみずしいキャベツはたこ焼きの生地に入れ、大根はたこ焼きの上に乗せるトッピングとして使いました!無農薬栽培の甘味たっぷりの野菜。おいしいに決まっています!
慣れた手つきでくるくると回していき、あっという間にきれいなタコ焼きが出来上がっていきました。中に入れる具材をバイキング形式で選択。チーズやキムチ、おもちなどそれぞれ個性的な中身になりました!
焼き加減も最高のたこ焼きが完成。美味しそうです☆彡
因みに、生徒のおすすめの具材の組み合わせは、”チーズとお餅”だそうです。
各テーブルで自己紹介やミニゲームを行い、和気あいあいとした雰囲気。はじめは不安そうだった中3生も、ミニゲームをしていくうちに在校生との会話にも慣れてきたようで笑顔が見られました。
今回はデザート用のたこやきも!クリームやチョコレートソースをのせたりしていました。約200個のデザートたこ焼きがあっという間に完売しました。
とびきり新鮮野菜でつくったたこ焼きは、本場に負けない味だったのではないでしょうか?
生徒の感想を紹介しますね。
大根おろし美味しかったです! 終始わちゃわちゃしてて楽しかったし、後輩とお話できて楽しかったです(((o(*゚▽゚*)o))) ただたこ焼きをするだけじゃなくて、レクリエーションが用意されてたり、メインのたこ焼きも様々な具材が用意されてて、飽きずに楽しめるようよく考えられた会だったと感じました。カステラも変わり種で良かった〜✨ コロナ禍が過ぎ、改めてこうした食事をしながらのパーティが出来ることは嬉しいことだなと感じました。ぜひ一ツ星恒例行事にしていってほしいなと思います!(*^^*)
大人数でわいわいやるたこ焼きって本当に楽しい。いろいろな具材を入れたりできてめちゃ楽しかった。