2024年度 二学期 終業式 全校集会

2024年度 二学期 終業式 全校集会が行われました。

その前に、転入生に入学許可証と校章が渡されました。一緒に楽しんできましょう。

それでは終業式。まずは学院長のお言葉。”挨拶の大切さ”についてお話をいただきました。疲れているときこそ元気に挨拶をすることが大切、印象が全く変わるため、形式的なものではなく、気持ちを伝える、人と人を繋ぐ心を込めた挨拶を交わしていくようにしていきましょうのことでした。

休憩を挟んで学年集会。まずは1分間トーーーーク。隣の生徒とお題に沿って1分間話をするものですが、教室中に会話が溢れみんな笑顔になっていました。一ツ星生のコミュニケーションの高さはさすがです☆彡

皆が楽しみにしている2学期の振り返り動画を鑑賞。メディア部が作成してくれました。夏期講座や修学旅行、ハロウィンパーティー等々数えきれない活動がありました。思い出がたくさんありますね!

続いて学院長補佐の新田先生よりボランティアやインターンシップの活動報告をお話しいただきました。一ツ星生が近隣の小学校や施設、イベント等で活躍。毎回一ツ星に声をかけてくれるイベント、更にそこでの活躍を見て新たなイベントに呼んでいただく等広がりをみせています。興味のある人はぜひ挑戦してみましょう。

マラソン部は12月1日湘南国際マラソンに参加(その様子はこちら)。この大会で入賞した3年生Nさんの表彰を行いました。Nさん、おめでとうございます!

他にも多くの活動の報告があり、充実した二学期を感じることができました。

三学期も充実した日にしていきましょう!!