藤沢市駅伝競走大会 ~女子チーム編~

続いて女子チーム。生徒3名とと教員2名のチーム一ツ星☆彡

1.96km×5区間 合計9.8kmを5人でつないでいきます。初出場の女子は、”全力で楽しもう!”と挑みました。

みんなで仲良くアップ。

女子チーム頑張ります!

10:45 女子チームスタート!キャプテンのNさんが元気よく飛び出していきました!

1走者から2走者小林教諭に襷リレーです。

3走者のHさん、襷を受け取り走り出しました。がんばれ~~

3走者のHさんから担任の小山教諭にリレー。1本の襷がつながるよう、猛チャージで前にいるチームを追いかけます!

4走者の小山教諭からアンカーのKさんへ!一ツ星の襷が全区間つながりました!!

女子チームゴール!!1本の襷を繋ぐことができました☆彡

最初は乗り気じゃなくて走りたくないなと思っていたけど、みんなが応援してくれたり一生懸命タスキを繋げていく姿を見てとても感動しました。今年最後の大会が楽しく良い思い出になって走ってよかったなと思いました。

コースのアップダウンもあって走っている間、身体はとてもキツかったですが、沿道に立っている方やメンバーの応援、それからこの出場のために動いてくれた先生方の思いを受け取って、一度も走りを止めず襷を繋ぐことができました。
出場に至るまで色々なことがあったけれど諦めずに走って本当に良かったなと思います!

男子チーム・女子チームともに見事完走!よく頑張りました☆彡

チームのために走る、襷を繋ぐ、マラソンとは違った感動があったのではないでしょうか。

大会終了後、チームの襷を3年生から2年生へバトンタッチ。

チーム一ツ星の挑戦はまだまだ続いてきます!