4月入学生オリエンテーションが始まりました!

学校生活オリエンテーションが始まりました。連続3日間+ジム体育や農業オリ等3日の計6日間をかけて「4月入学生オリエンテーション」を行っています。

少し長い日程ですが、一ツ星の仕組みをきちんと理解し、大いに学び、大いに楽しんで欲しいと思います。

その為には始めが大事。頑張りましょう!

初日は、中川学院長から一ツ星の理念を語っていただくことから始まりました。”なぜこの学校を創ったのか、一ツ星のカリキュラムや校章にはどんな思いや狙いが込められているのか”等を聞くことで、生徒たちは一ツ星生としての誇りを胸に抱くことができたことでしょう。

続いて、新田学院長補佐からは、一ツ星での過ごし方やルールについて。皆、熱心に耳を傾けていました。

2日目以降も、様々な教員から、一ツ星の多様なカリキュラムや単位修得の為に欠かせない課題についてのレクチャー等内容盛りだくさん!

在校生もサポーターとして、関わってくれています。すごく頼もしいです!

休憩時間には、一ツ星恒例の1分間トークでリフレッシュ♪

教科書の配布も行われました。まっさらな教科書を手にすると、学習意欲も高まるはず(笑)!?
オリエンテーションももう少し。頑張ろう、4月入学生!