全日本プロレスを観戦してきました!~プロレスの面白さを体感~

日頃より一ツ星の教育活動にご協力くださっている杉下由輝様が、今年も全日本プロレスチャリティー町田大会に一ツ星生を招待してくださり、希望する生徒・職員で観戦してきました。

杉下様はこの大会の実行委員長を務めておられます。

受付を済ませたら、入り口で故ジャイアント馬場さんのパネルが出迎えてくれました。

全日本プロレスを立ち上げられた故ジャイアント馬場さんは、プロレス界のレジェンドです。

全日本プロレスのテーマ曲が大音量で流れ会場は拍手で盛り上がります。

選手の鍛え上げられた肉体がリングの上で躍動します。

場外乱闘もありました。前から3列目の席なので迫力満点!!

生徒も身を乗り出します!!

ファイナルでは、イケメンの選手が勝利し女性ファンからはキャー!!という歓声が上がりました。

最後に記念写真を撮りました。

帰り道、みんなに感想を聞くと、

”面白かった。来てよかった!”   ”迫力がすごかった!!”

”プロレスはエンターテインメントなんだと思った”    ”どれだけ鍛えたらあんな受け身ができるんだろう”

”最後の選手がめちゃイケメンでかっこよかった”

など、キラキラした眼で語ってくれました。

 

プロレスの試合を初めて観た生徒たち。プロレス技が分からなくても16文キックの意味が分からなくても、ワクワク感が残る楽しいひと時になったようです。

一ツ星生にこのような貴重な体験をご提供くださった杉下様に、心より感謝申し上げます。